漫画家THESEIJIのバイク生活(ツーリングセロー)
バイク大好き漫画家THESEIJIのブログです~。
プロフィール
Author:theseiji
こんにちは?。漫画家のTHESEIJIです?。カキコお気軽にどうぞ?。
漫画家THESEIJIのHPはこちらですぅ~。
THESEIJIのHP
最近の記事
『朝。』 (05/05)
『花粉すげぇけどめっちゃ気持ちいいセロー通勤。』 (03/13)
『BMW316ti 廃車して スマートフォーフォー来る。』 (01/26)
『クリームオーとヤマザキのノワール比較。』 (12/07)
『バイク通勤は冬の方がいい。』 (12/05)
『バイクブログ』復活 (12/03)
『神々のたそがれ』 シネ・ヌーヴォ (04/20)
朝帰り桜 (03/31)
ご近所散歩 HDR(ハイダイナミックレンジ合成) (03/30)
見頃でも何でもない桜 (03/29)
大家さんとこの土塀 (03/27)
花が咲きだすなぁ。 (03/22)
加太岬 白崎海岸 ツーリング (03/18)
雨の和歌山城と、井出商店のラーメン (03/15)
ついでに自泉会館に行ってみる。 (03/13)
まったり午後 岸和田城ブラブラ (03/13)
事務所泊まった日の点景 (03/12)
先日の雪 (03/12)
HDR合成 (03/11)
高野山プチツー、その後点滴。 (03/08)
枚岡公園 (03/04)
OLYMPUS PEN Lite E-PL7 (02/27)
チョコ (02/12)
ハスラー2万キロ超えた。 (02/08)
OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 SLV 買う。 (02/07)
最近のコメント
THE SEIJI:HDR合成 (03/13)
ともぞう:HDR合成 (03/12)
THE SEIJI:高野山プチツー、その後点滴。 (03/09)
:高野山プチツー、その後点滴。 (03/08)
THE SEIJI:ハスラー2万キロ超えた。 (02/22)
THE SEIJI:チョコ (02/22)
:チョコ (02/19)
ともぞう:ハスラー2万キロ超えた。 (02/13)
THE SEIJI:ハスラー2万キロ超えた。 (02/11)
ともぞう:ハスラー2万キロ超えた。 (02/09)
最近のトラックバック
おかねのなるき:初心者でも漫画家になれる★ プロが教える「漫画の描き方」41日間プログラム (11/23)
月別アーカイブ
2018年05月 (1)
2018年03月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (3)
2015年04月 (1)
2015年03月 (14)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (1)
2014年11月 (16)
2014年10月 (2)
2014年09月 (4)
2014年08月 (6)
2014年07月 (6)
2014年06月 (5)
2014年05月 (7)
2014年04月 (6)
2014年03月 (9)
2014年02月 (5)
2014年01月 (5)
2013年12月 (7)
2013年11月 (8)
2013年10月 (14)
2013年09月 (16)
2013年08月 (5)
2013年07月 (6)
2013年06月 (5)
2013年05月 (2)
2013年04月 (2)
2013年03月 (7)
2013年02月 (6)
2013年01月 (4)
2012年12月 (5)
2012年11月 (3)
2012年10月 (5)
2012年09月 (5)
2012年08月 (5)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (4)
2012年04月 (11)
2012年03月 (13)
2012年02月 (4)
2012年01月 (7)
2011年12月 (5)
2011年11月 (2)
2011年10月 (6)
2011年09月 (4)
2011年08月 (14)
2011年07月 (10)
2011年06月 (14)
2011年05月 (15)
2011年04月 (6)
2011年03月 (10)
2011年02月 (4)
2011年01月 (4)
2010年12月 (8)
2010年11月 (10)
2010年10月 (4)
2010年09月 (2)
2010年08月 (9)
2010年07月 (7)
2010年06月 (5)
2010年05月 (5)
2010年04月 (11)
2010年03月 (9)
2010年02月 (15)
2010年01月 (22)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年02月 (1)
2008年10月 (1)
2008年03月 (1)
2008年02月 (2)
2007年12月 (2)
2007年11月 (4)
2007年06月 (3)
2007年05月 (7)
2006年10月 (2)
2006年09月 (4)
2006年08月 (3)
2006年07月 (2)
2006年06月 (3)
2006年05月 (1)
2006年04月 (4)
2006年03月 (4)
2006年02月 (1)
2006年01月 (3)
2005年12月 (5)
2005年11月 (12)
2005年10月 (14)
2005年09月 (8)
2005年08月 (2)
2005年07月 (1)
2005年06月 (7)
2005年05月 (12)
2005年04月 (10)
カテゴリー
未分類 (3)
バイク (582)
カレンダー
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
THE SEIJIのHP
ブログセンター
犬の鼓腸症110番
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
コーナン
いつも寄るコーナン。BETAはコーナンによく似合うぜ。
それにしてもコーナンの看板って、コーナン以外のなにものでもないなぁ。
トラックバック(0)
コメント(2)
2006.03.24
[ ジャンル:
車・バイク
/ テーマ:
イタ車
/ Myカテゴリ:
バイク
]
コメント
日記読みました。老婆心ですが、暇が出来たらやりたい事の「Fブレーキパッド交換」だけは
なるべく早急にされた方が宜しいかと・・・。
先日、バイク乗りの会社の同僚が長期に渡ってタイヤ交換を怠っていたのが
原因でコーナーで転倒しました。幸いケガはしなかったそうですが、バイクは緊急入院させたとの
事です。
バイクの場合、ブレーキとタイヤの不具合&メンテ不足はライダーの生命を脅かします。
お互い気を付けましょう。
それはそうと、日記画の画風及びHPのタイトルデザインの変更は非常に良い感じですね。
何と言うか、「とってもアート(芸術的)」で素敵だし凄く先生らしいなぁと思います。
これからもお仕事に差支えがない範囲で頑張って下さい。楽しみにしておりますので。
2006.03.29 22:42 URL只ひろ#ez1bL8DQ -
編集
あれ?送ったと思ったら送れてなかった。
ではもう一度。BETAのFブレーキもともディスクが小さくてね~、パッドが減ってるとかじゃなく効きが悪いのです。だからでかいのに替えようかなぁなんて思ってるわけ~。あんまり重いのもなんだけどね~。
なんか事故多くて心配だね~、注意注意。
日記絵、あの画風が本来の画風なのかもしれません。
いずれにしても~漫画仕事の画風も変わるだろうと思いますよ~5月くらいから本格始動の予定~おたのしみに~~あはあは
2006.03.31 20:21 URLtheseiji#mQop/nM. -
編集
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL
→
http://theseiji.jp/tb.php/80-15ad7b5a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
<<
雨続き
|
home
|
ぞうきん進化
>>
Template Designed By
ぐらいんだぁ
コメント
なるべく早急にされた方が宜しいかと・・・。
先日、バイク乗りの会社の同僚が長期に渡ってタイヤ交換を怠っていたのが
原因でコーナーで転倒しました。幸いケガはしなかったそうですが、バイクは緊急入院させたとの
事です。
バイクの場合、ブレーキとタイヤの不具合&メンテ不足はライダーの生命を脅かします。
お互い気を付けましょう。
それはそうと、日記画の画風及びHPのタイトルデザインの変更は非常に良い感じですね。
何と言うか、「とってもアート(芸術的)」で素敵だし凄く先生らしいなぁと思います。
これからもお仕事に差支えがない範囲で頑張って下さい。楽しみにしておりますので。
ではもう一度。BETAのFブレーキもともディスクが小さくてね~、パッドが減ってるとかじゃなく効きが悪いのです。だからでかいのに替えようかなぁなんて思ってるわけ~。あんまり重いのもなんだけどね~。
なんか事故多くて心配だね~、注意注意。
日記絵、あの画風が本来の画風なのかもしれません。
いずれにしても~漫画仕事の画風も変わるだろうと思いますよ~5月くらいから本格始動の予定~おたのしみに~~あはあは